松江市で全国おでんサミットが開催されました。
と言っても「全国有名所のおでんを集めました!」 的なイベントです。
しかし、今週はお出かけができないので、近場でおでん食べに行きました(笑
![]() |
サミットチラシ |
県庁に車を停めたので歩いて会場に向かいます。 途中、松江で有名なお肉屋さんのコロッケを買いました。 ここの、コロッケは、うまいです是非松江に来たなら食べて見てください。 場所は宍道湖大橋北詰めです、R9から松江城に行く途中左側にあります。 |
おでんサミット会場まで橋をわたりますが、しばし休憩。 買ったコロッケをほおばります。 |
休憩場所から、サミット会場が見えます。 早く行きたいな(笑 |
休憩して、さあ出発の時!人力車が(驚 松江で初めて見ました。 |
会場到着… 行列が出来ていました。 お昼なので仕方がありません。 |
頑張って、並びますが 天気良すぎで暑いです(汗 |
見渡しても長い列です。 |
B-1グランプリ開催 姫路のおでんです |
隣は香川おでん |
左隣は富山おでん |
香川おでんはうどんつきです。 写真は香川おでんの「ひら天」という細長い天ぷらに白味噌 うまいです。 |
食べすぎで、苦しいです(笑 |
人も多く、気温も暑いためすべてのおでんを味わうことは出来ませんでしたが、おいしい一時でした
写真がないですが、うちの子達は小田原のおでんが梅味噌で食べられるのが好評でした。
残念だったのは、運転手(奥さん)が仕事でいないので、ビールが飲めなかった事です(笑
私的には、朝からでは(10:00~17:00)でなく、夕方17:00から23:00の屋台村での開催が良いと思うんですが昼のイベントなので仕方がないですね。
ちなみに、夜は松江城堀川で松江水燈籠が開催されます。堀の水面に燈籠の灯りが綺麗です。
こんばんは。
返信削除うちも昨日は子供たちと遊んでましたよ~。
おでんのおいしい季節になりましたね。
おでんサミット、行ってみたいです。
あ~、食べたくなってきました*v*
ちもさん、こんばんは
返信削除だんだん涼しくなり、鍋物が恋しくなって来ました。
おでんは、長蛇の列を並び子供と別れて購入しました。
居ながらにして、有名どころのおでんを味わえるのが良かったです。
しかし、この日は暑かったです(笑