2009年8月27日木曜日

MPVエンジン不調

備北に行って帰った2日後ですエンジンの調子が悪い?
何故か、ゆっくりとアクセルを開けると1500回転で粘る加速しない??そこからグイッと踏み込むと2000から2500回転まで回り車がギクシャクします。
ボンネット開けて除いてみると、スロットルバルブ奥のプラパーツが破損しています。
ためしに、アクセル開けると糸の切れた人形見たくカラカラ動きます、いかにも不自然です。
マツダに行き確認を取ると、可変バルブの制御用のパーツのようです。
(写真奥の黄色いパーツが割れてます)







部品の手配を行い、本日交換しました。
写真センター部分黄色いパーツ(ピンボケ部分)



拡大写真

センターの黄色いリングが付いているパーツが交換部品です。
しかし、エンジンの熱がもろに当たる場所に割れやすいプラのパーツを使用するものでしょうか(謎
修理は有償でした。パーツ代は2千数百円ですが工賃が7000円です、距離を走っているので文句はいえませんが、エンジンの付近に壊れやすそうなパーツを使用しないでほしいですね。


入庫ついでにATオイルも交換しました
修理後は、エンジンの回転も変則ショックも無くなり滑らかに動きます。
ATオイルは6万キロで1回交換していますが、トレーラーを引張るため早目の交換を行いました。

あと、役6000kmで10万キロ 次は何が壊れるかな(汗 




Posted by Picasa

2009年8月24日月曜日

備北オートビレッジ

先週、20日から2泊3日で備北オートビレッジに行ってきました。
道中は、自宅→広瀬→布部→仁多→横田→西条→庄原(着)です。
多分R54→中国道→庄原が楽だったのではないかと今は思いますが、帰宅時間の都合もあり(自宅前の車庫入れ渋滞)のんびりといってきました。

途中、おろちループで昼食をし現地到着は予定通りの15時でした。

管理棟で受付をします。 おどけてみせる下の子です。

窓から、顔を出し汗かきかきバックです。
真直ぐ下がるのが大変なトレーラーですが何とか駐車スペースに押し込みました。
途中、後ろ見すぎで腹筋がつりそうになりました(汗

キャンピングカーサイト番号 C-13です。

本来はトレーラーの右側のサイトですが。出入り口が運転席側なのでC-12のサイトを借りてます。
たまたま、平日で他があいていたので自由に使えました(管理棟で許可もらいました)
多分、オートキャンプサイトは日本車向けに左側サイトで展開できるように作ってあるみたいです。
こないだの、石見海浜公園でも左でした。うちの場合はトレーラーに入り口右ですからそうなると少し不便ですね。これからの課題です。

ほかは、トレーラーハウスが1棟あります。こちらはデッキ屋根付きです。
何も、しないですべてがそろっているのは楽チンですね。

さすがは、国営公園内のキャンプ場です何処を見ても綺麗、広い、設備が整っています。
夏休みもあり、もっとお客さんが多いかな?と思いましたが、ここのキャンピングカーサイトはガラガラで貸切状態でした。

少しは、他のキャンピングカーがいると思っていたのですが皆無でした。
金曜日の夕方、一般カーサイトを見て回りました。こちらは、かなりたくさんのお客さんでにぎわっています。こちらの、サイトもかなり広いですね(写真ありません)トレーラー入るかも?なんて思ったりしました。
フリーサイトは、車が進入できませんがこちらもにぎやかでした。

やはり、五つ星キャンプ場は違いますね。

今回は、キャンプをしつつ隣の丘陵公園で遊べて子供は大満足のようでした。
今度は、誰か誘って来てみたいと思います。

帰りは、同じ道を通りましたが、子供達は疲れたのか一番上の子と下の子が車酔いしました。
やはり、R54がいいのでしょうかねゆれが少ない?ので。




2009年8月19日水曜日

ジャッキプレート取り付け

やっと、取り付けできました。(笑



取り付けのため、ジャッキを上げます。



ジャッキプレートを下から支えて、貫通用の棒を差し込みます。
差込を最後まで押し込むと、抜けないように出っ張りがあり固定されます
あっけなく出来上がりです。

これで、走行中に脱落しなければいいのですが少し不安です。



頑張ってジャッキ上げにチャレンジしてます。

下の子はやりたがりますが、今日は見てるだけです。

明日から、備北オートビレッジにキャンプに行きますが 帰るまで脱落しないでほしいですね。

Posted by Picasa

2009年8月15日土曜日

検索ワード

このところ、お盆にもなり家族、親戚、友人等でアウトドアなどをされるのでしょうか、七味のブログ検索ワード1位はツーバーナー、2位はコールマン、3位はメンテナンスです。

やはり、コールマンのツーバーナーを購入されている方、また興味がある方の検索が多いようですね。
関連してツーバーナーのメンテナンスでしょうかメンテのワードが多いです。
しかし、私も無事ツーバーナーが動いたからいいようなものですが、詰まっていたりポンピングが出来なくなっていたりしたら、皆さんと同じでネット検索してるんでしょうね。

以前検索した時に、参考にしたのが「アウトドア大好き人間」のHPです。
このHPは図解、写真入りでコールマンツーバーナーに関する解説がしてあります。
またメンテナンスに関する情報が多いので「必見」です。

2009年8月13日木曜日

ジャッキプレート

11日に確認をしてもらったジャッキプレートですが、今日届きました。(早
昨日発送の筈ですが、東名高速(通行止め)の関係やお盆の関係で少し遅くなるだろうと思っていましたが、なんと普通に届きました。(ロータスRVと黒猫に感謝です)

ジャッキプレート4枚に止め具4本です。

これが、取り付けられると泥地の所での沈み込みが防げトレーラーの安定が増します。
駐車する所がアスファルト、コンクリートなど整備された所ばかりなら必要はありませんが、我が家みたいに、芝生や泥地ですとジャッキが深く沈み安定しません。
キャンプ場でも、場所によっては舗装でない所もあると思います。

明日にでも、時間が取れれば取り付けを行いたいと思います。

2009年8月12日水曜日

ステップとジャッキプレート

昨日、注文していたFIAMMAのプラスチックステップとジャッキプレートが届きました。
何に使うかというと、ステップはトレーラーの乗り降り用に使用です(下写真下)
プレート(下写真上)は、ジャッキの沈み込み防止用ですが、ジャッキプレートの品物が違っていました。



ジャッキプレートの箱です。


ジャッキの足の下に敷いて沈み込みを防ぎます。


トレーラーの乗り降りに高さがあり大変なのでプラのステップを用意しました。

品違いで来たジャッキプレートは、ジャッキを降ろす度に下に手で敷かなければならず手間です。
本来注文した品は、ジャッキに取り付けて敷く手間が省けるものでした。
ショップに確認TELをかけ交換の手配をしました。
近くに用品のショップがないと不便ですね。すべてネット注文になります。
用品購入したショップですが、昨日の19時過ぎにTELして注文確認をしていただきました。(こちらの注文ミスの可能性もありますから)
TELした時間は、閉店後だったみたいでパソコンも落ちていて折り返しのTELをいただきました。
こちらの、注文ミスは無くショップ側の発送ミスのようでした。

パーツセンターも閉まっていて、店員さんが在庫確認に走ってくださったみたいです。
おかげで今日、発送してもらえる手はずになりました。
注文していたプレートは、値段が550円高くなりますが差額分はショップ側のミスということでサービスになりました。(ラッキー)
間違いの商品は後日着払いで送り返します。

注文したのが10日、部品着が11日(早い)品物間違いで再配送12日なかなか迅速に対応してくれます。

購入で使用したショップはキャンピングカーショップの「ロータスRV」です。(東京)
対応が早いショップは、次回も利用したくなりますね。

20日には、(夜勤明けですが)2泊3日で広島の備北オートビレッジにキャンプに向かいます。
これで、ジャッキの沈み込み対策が間に合いそうです。





Posted by Picasa

2009年8月2日日曜日

コールマンツーバーナー

今日は、コールマンのツーバーナーのメンテと思い(10年以上ほったらかしでした)加圧し各部のチェックです。
絶対、詰まって火がつかないと思っていましたが、期待は裏切られました。ジェネレーターも少し錆がありますが問題なく火力調節のバルブも正常に動きます。なんか拍子抜けです、余計な労力をかけなくて済んだので良しとしましょう。(笑



この、ツーバーナー GSのレギュラーガソリンでもOKのタイプです。
タンクが赤いのはホワイトガソリン専用です。



前々から、使ってみようと思っていたダッジオーブンです。
今日は、鶏肉の香草焼き?です。



まだ、鉄の臭みがある?と思いクッキングシートを敷いて焼いてみました。
いつもの、適当クッキングなので詳細は割愛します(笑

初めて、使用してみましたが子供達にも好評でした。
今度は、何にチャレンジしましょうか(笑
Posted by Picasa