しかし、火床が浅いので購入してから数年囲炉裏としては使用していませんでした。
今日も、7月としては涼しく外も雨、遊びに出ることも出来ないので、お昼に向けて奮起しました。
初めて、使う囲炉裏に「炭がはじけないだろうか」、「ほんとに大丈夫」などと不安もありましたが食材を並べだすと子供も興奮です。
我先に食べようとします、まだ焼けてないんですけど(汗・・・

写真下方灰の中に落ちたチーズです。(無残)
焼いている途中から落下です。
この後、串を手で持って焼きました。味が濃くなっておいしいです。

おいしそうに焼けて来ました。
下が浅く灰にさしてもたたないので、お手製串さしです。
2×4材にドリルで斜めに穴を開けてあります、いい感じに支えます。
焼いたのは、おにぎり、手羽先、チーズ、何故かマシュマロ、です。
楽しい、お昼のひと時でした。
家の中で手軽に炭火焼きが出来るのが楽しいですね。
今度は、友人誘って囲炉裏パーティー!(笑