エーモンの4連端子(プラス側用)です、真ん中の白いピンを押し込むと口が開き離すと線を止められます。
圧着端子不要で楽チンです。

同じくエーモンのマイナスアース用4連端子です。なぜかマイナス端子用という言葉に引かれて買ってしまいました。
圧着が面倒なので次回プラス用の4連端子にきりかえですね

家庭用100Vスイッチがメインスイッチです(今回用に取り付け198円でカー用品の物より断然安い)
その下LPG警報機、ライターのガスで動作テスト完了です。

クローゼットの上にビス留めしました。はがれる心配なしです。
CO2警報機は時間の都合でテストは次回です。

とりあえず仮り付け、初期動作テスト完了です。
今回、デジカメを持ってこなかったので携帯写真です
ボケボケですみません(汗
0 件のコメント:
コメントを投稿