駅前の公営駐車場に止め、のんびりと歩きます。
酒屋さん発見!地元のお酒を物色しようと中に入ります。
酒屋さん発見!地元のお酒を物色しようと中に入ります。

店内は利き酒が出来るようになっていますが。子供に引きずられ店外へ(泣

人力車が走っています。乗ってみたいような気がしますが恥ずかしいですね(笑

子供達の目的は鯉です。餌やりが楽しいみたいです。
大きな、鯉が寄ってきます。10年以上前に1度、津和野に来ましたがその時はもっと鯉が大きかった様に記憶していたんですが、代替わりして少し小ぶりになったんでしょうか?(それとも病気?)

餌やりがひと段落したので、太鼓谷稲荷神社へ向かいます。
名前は、良く聞きますが初めてお参りします。
どんどん登って行きます。下を見ると 「ゲッ こんなに高の」しかもまだまだ登りが続きます。
はるか下に、最初くぐってきた鳥居が見えます。
大人は、ゼイゼイ言いながら上りますが、子供達はケロリとしています。
やっと、着きました。
立派な建物です。
帰りにふと見ると直ぐそこに駐車場が ありました(ガーン)
いい思い出に、なりました。(疲れたー)
頑張ってきた道を下ります。
下りきって駅に向かう途中で休憩です。
看板見ると、コロッケが有名?らしいです。

早速買ってみました。
お味は中々おいしかったです。子供はカキ氷でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿