以前、家族で陶芸体験をしたときにコップ、お皿を作りました。
普段は、作ったお皿は使いませんが(少し重いので)コップは、気分が向けば時々使っています。
家の中を探したんですが、お皿は見つからず(どこかに方付けられているらしい) コップが見つかったので、写真撮りました。

初めて作った割にはうまくできています。(写真は上手に撮れてません 汗)
右が湯のみより少し大きいです、左は手のひらの中に入るぐらいです。
焼き上がって見ないとどんな感じになるのか分からないのがいいですね。
小さいほうは、日本酒を飲む時に愛用してます(笑
冷でも、冷酒でもおいしくいただけます。
お皿は見当たらなかったので写真ありませんが。オンリーワンの食器があると作っている時も、出来上がって使っている時も楽しいですね。
オリジナルの、食器作って見られては如何ですか楽しいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿